鹽埕さんぽ 前編<高雄・おでかけ・美食>

高雄に来て、美味しいものが食べたければまず鹽埕に行くことをオススメします。


鹽埕はかつて製塩業が行われていた地で、一時期は高雄の中で最も人口の多い街でした。

古くに栄えたこともあり、鹽埕付近には昔からある美味しいお店がたくさん集まっています。

また他の街と比べて古い建物が所々残っていて、歩いているとタイムスリップしたような懐かしい雰囲気が味わえますよ。


駅の2番出口を出ると、大きな招き猫がお待ちかね。


まずは高雄の現役最年長の喫茶店、「小堤咖啡」へ。

まるで昭和のレトロ喫茶のような雰囲気のこのお店は、この地で既に40年以上営業されています。

こちらの女将さんは日本語も話せて、日本人だとわかると、いろいろ日本語で話しかけてくれてなごみます。

午前11までに行くとトーストと卵の朝食が付いてきて、まさに日本の喫茶店のモーニングのよう。

お店の前で常連さんっぽいおじさん達がたむろしていたりしますが、ひるまずドアを開けてみましょう!


小堤咖啡

高雄市鹽埕區鹽埕街40巷10號

営業時間:8:30〜20:30



そして路地の名店「永和小籠湯包」。

台湾といえば、やっぱり小籠包は外せないですよね。

こちらのお店は路地に机と椅子が並んでいるだけの簡素な作りですが、味はどのお店にも負けません。

何と言っても1籠60元(日本円で230円くらい)と、安さも魅力です。

おじいちゃんが黙々せっせと小籠包を作っている様子も気分を高めてくれます。

鼎泰豊のような高級店もいいけど、せっかく高雄に来たならぜひこのローカルな雰囲気のなかで小籠包を味わってみてください!


永和小籠湯包

高雄市鹽埕區大勇路99巷

営業時間:10:30〜20:30



また、高雄を訪れた人が皆口を揃えて美味しい〜と言うのが「鴨肉珍」の鴨肉飯。

大人気でいつでも行列が出来ているので、食事の時間を少しずらして行くと良いかもしれません。


こちらの鴨肉飯はゴハンの上に鴨肉(アヒル肉)がのって、さらに肉燥飯(豚の脂身ベース)のタレがかかっています。

下水湯(ホルモンのスープ)と合わせて頼む人が多く、このスープはあっさり味。

こってり目の鴨肉飯との相性抜群なので、ホルモン系が苦手でなければぜひ。


鴨肉珍

高雄市鹽埕區五福四路258號

営業時間:10:00〜20:20

定休日:火曜



口の中が少し油っぽくなった後は、かき氷でさっぱりと。

おばあちゃんのイラストが描かれた大きな看板が目印の「高雄婆婆冰」。

こちらは1934年創業です。

南国の甘くて美味しいフルーツがのったかき氷は、暑い時期は特に体に染みわたる美味しさ。

大容量なので2人で分けて食べてもよさそう。


高雄婆婆冰

高雄市鹽埕區七賢三路135號

営業時間:11:00〜22:00

定休日:木曜



當你來到高雄,如果想要吃美味的小吃的話,我推薦可以去鹽埕。

鹽埕是在高雄最早發展的地方。

因此在鹽埕集聚很多有歷史,而且好吃的店家。

跟其他的地方比起來,這裡還有老建築。逛街的時候,可以感覺到好像穿越時空的懷念氣氛。

走出捷運鹽埕埔捷運站二號出口,有一隻很大的招財猫歡迎你。


先介紹現在高雄最老的咖啡店,小堤咖啡。

這家充滿日本昭和時代的咖啡店的氣氛,在這個地方經營超過40年。

老闆娘會講日文,她一知道日本人,就用日文講,令我們的心情溫暖。

上午11點以前去那裡的話,附吐司和蛋的早餐,彷彿日本咖啡店的早餐。

有時候在店家門口看起來常客的歐吉桑們聊天,但是不要擔心,試試開門吧!


接下來,路邊的名店「永和小籠湯包」。

對日本人來說,說到台灣,果然小籠包非吃不可。

雖然這家只有桌子跟椅子,很簡單的佈置,可是味道一流的。

再加上1籠60元,真是便宜的沒話說。

爺爺認真做小籠湯包的樣子也令我們的充滿期待。

像鼎泰豐那樣的高級餐廳也當然好,但既然來到高雄,應該要在當地的氣氛裡嚐小籠包喔!


另外,「鴨肉珍」的鴨肉飯是來到高雄的人大家都說「很好吃〜」的一碗。

這家很受歡迎,每天很多人排隊,所以建議避開用餐時間去吃。

這家最出名的鴨肉飯,除了鴨肉之外,還在飯上面淋了肉燥醬。

點下水湯的客人也很多,這個湯的味道比較淡,很適合比較濃味的鴨肉飯。

如果你喜歡下水湯的話,一定要喝。


吃完覺得有點油膩的話,再吃刨冰會覺得更爽快。

我要介紹「高雄婆々冰」。

這家創立於1934年,外牆上有令人印象深刻的婆婆插畫。

刨冰上放了豐富的水果與蜜餞,在很熱的時候感覺特別清涼。

高雄旅遊日記 by 同‧居 With Inn HosteL

台湾・高雄のゲストハウス「同‧居 With Inn HosteL (ウィズインホステル)」の日本人スタッフが綴るブログ

0コメント

  • 1000 / 1000